2016年3月31日19時をもって、Yahoo!メール Academic EditionからGmail(Google Apps for Education)に切り替えいたします。
2016年6月30日まではYahoo!メールにログインできますが、7月1日以降はYahoo!アカデミックアカウントでのログインができません。
移行スケジュールを確認の上、順次移行作業をお願いします。
※2016年7月1日以降のログイン時に必要となります。
必ず、2016年6月30日までにYahoo! IDをメモ等に書き留めてください。
6月30日まではY!メールとGmailのリンクを設けておりますが、7月1日以降は直接Gmailへリンクします。
(7月1日以降 Y!メールへログインされる場合は、各自、ブックマークやお気に入りに登録してください。)
旧 DREAM MAIL
《Gmailへの移行作業を進めてください。》
Gmail
(Google Apps for Education)
新 DREAM MAIL
《平成28年度新入生と、Y!から切替対象の方》
★:必須(初期設定をしないとGmailの利用ができません。)
☆:任意
☆.アドレス帳の移行[PDF]835KB(Y!アドレスブックに登録されておられる方)
※移行後にY!アドレスブックを変更した場合、Gmail側でも変更してください。
☆.受信箱のメールデータの移行[PDF]1MB(受信箱内のデータのみ移行可能)
※4月1日以降、しばらくの間、新着メールの確認はY!メールとGmailの両方をチェックしてください。
Gmailご利用マニュアル…全41ページ[PDF]5.8MB
なお、全てのPDFはASTNET内の共有サーバ(共有601、共有B201、共有M804)
にも保存しております。 ⇒ フォルダ名:ASTCollegeMAIL(Gmail)利用マニュアル
【Gmail動作環境の確認およびブラウザのアップデート方法・・・[Gmailサポートブラウザ]】